1. トップ
  2. 記事一覧
  3. ここがすごい!

ここがすごい!

ヘルンさんの愛した松江の味を、あなたへ。(有)風流堂 企業詳細

2025年9月18日
ヘルンさんのおもひで
ヘルンさんのおもひで
卵を使った「黄身餡」が詰まっています
卵を使った「黄身餡」が詰まっています
おみやげにも最適(6個・10個・14個)
おみやげにも最適(6個・10個・14個)

🏯“ヘルンさん”の愛した松江の味を焼きまんじゅうで。🏯

❖小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)はギリシャ生まれのアイルランド人です。
1890年に来日し、英語教師として松江に赴任しました。アメリカの記者時代に日本の「古事記」に触
れ、感銘を受けたハーンは、神々の国出雲地方に来るのをとても喜んだそうです。
昔ながらの日本文化が残る松江を愛し、「ヘルン先生、ヘルンさん」と
生徒や松江の人に大変に親しまれました。
また松江で出会った小泉セツは生涯の伴侶となりました。
セツが語った怪談話をもとに執筆した
『怪談(KWAIDAN)』は、今なお世界中で読み継がれています。❖

🏯「ヘルンさんのおもひで」は、松江で暮らした八雲が「黄味しぐれ」という生菓子を好んだと

いう逸話から生まれた新商品です。

奥出雲地方の🥚平飼いたまご「彩り天佑卵」、🐄木次乳業バター、🌾島根県産の米粉を使用し

出雲多伎のいちじくをトッピングしました。


“ヘルンさん”の愛した松江の味を焼きまんじゅうで。

       豊かな味わいと食感の楽しさをお楽しみください。

このページのトップへ