1. トップ
  2. 李白酒造有限会社
  3. 基本情報

更新日: 2025年04月25日

李白酒造株式会社

李白酒造有限会社

〒690-0881 松江市石橋町335番地

  • TEL0852-26-5555
  • FAX0852-26-5557
  • 印刷する
企業名/フリガナ李白酒造有限会社/リハクシュゾウ
住所〒690-0881 松江市石橋町335番地
代表者役職名代表取締役代表者名/フリガナ田中裕一郎/タナカユウイチロウ
代表電話番号0852-26-5555代表FAX番号0852-26-5557
代表メールアドレスrihaku@rihaku.co.jp
担当者役職名営業部長担当者名/フリガナ永田卓也/ナガタタクヤ
担当者電話番号0852-26-5555担当者FAX番号0852-26-5557
担当者メールアドレスrihaku@rihaku.co.jp
ホームページなどhttps://rihaku.co.jp
従業員数20創業年1882資本金
(単位:万円)
322
経営理念酒文化を普及し正しく後世に継承する
自社のPR1882年(明治15年)創業で、日本酒、味醂、焼酎を製造しています。平成26年頃までは出雲杜氏により酒造りを行っておりましたが、現在は出雲杜氏による伝統的製法を受け継ぐ社員により「李白酒造の酒造り」を行っております。製造のデータ化を進め、造りに携わるひとりひとりがデータを基に五感を働かせ経験を重ねることにより自社の酒造りを構築しています。造りにおいて効率化をすすめ、重点をおくべき作業に手をかけられるよう環境を整えています。
また、90年代には全国に先駆けて地酒の海外輸出に着手し、2024年には日本酒の新しい容器としてパウチを採用し、地酒メーカーとしては初となる商品を発売しました。
100年、200年を見据え、サステナブル企業としての取組みを積極的に取り入れています。
PR写真など
  • 李白を代表する清酒

    李白を代表する清酒

  • 地酒メーカー初のパウチ容器

    地酒メーカー初のパウチ容器

国内事業所
海外事業所
主業種飲料・たばこ・飼料製造業
副業種
業界自社ブランド製品等/食品・小売
主要製品清酒・味醂・焼酎
主要受注取引先
生産形態多品種少量
受注形態完成品受注
受入CAD
使用CAD/CAM
認証取得規格等
の種類/取得年月
保有特許等
このページのトップへ