1. トップ
  2. 記事一覧
  3. ここがすごい!

ここがすごい!

児童が育てたスジアオノリが香り豊かな“ようかん”に!(有)京羅木農産 企業詳細

2015年11月16日
中海産スジアオノリようかん
中海産スジアオノリようかん
育苗作業~沖出し作業
育苗作業~沖出し作業
スジアオノリ収穫作業
スジアオノリ収穫作業
板アオノリ加工作業
板アオノリ加工作業
スジアオノリようかん販売風景
スジアオノリようかん販売風景

☆彡中海で育ったスジアオノリを使用した、香り豊かなようかんが発売されました。
もともと、認定NPO法人自然再生センターが中海再生の取組みの一環として松江市本庄小学校の児童とスジアオノリを育てていたもので、児童たちから「商品にできないかな」という声が上がり、京羅木農産と共同で試行錯誤を重ね完成しました。

☆彡スジアオノリが見た目で分かるように白インゲン豆を使用した、ほんのり緑色の同商品は干したスジアノリを使うことによって磯の香が豊かに広がる秀逸の出来栄えとなりました。パッケージは3色(中身は同一)




☆彡スジアオノリの養殖作業は①成熟誘導②採苗作業③育苗作業④沖出し作業⑤収穫・加工の5つに分かれます。昨年まで本庄小学校の子ども達に直接関わってもらっていたのは④の沖出し作業からでしたが、今年は③育苗作業から本庄小学校に場所を移し養殖作業を行いました。







☆彡沖出ししたスジアオノリの網を回収し、収穫・加工作業を行いました。自分たちで実際に網を引き上げてみてみんな大興奮!嬉しそうにスジアオノリを見せてくれました。
中海の恵みであるスジアオノリが網に残らないように注意しながら1網分(約6~7キロ)収穫しました。









☆彡収穫したスジアオノリで板アオノリ作りも行いました。まずは収穫したスジアオノリを良く洗います(収穫したスジアオノリには小さなエビなどがついているため板アオノリ作りではこの作業が一番大事な作業になります)
良く洗ったら包丁である程度細かくします。細かく切ったスジアオノリは紙すきのように均等にのばします。干して乾燥すれば板アオノリの完成です。










☆彡松江市・本庄道の駅での販売の様子
当日は本庄小学校の児童達が「僕たちが育てたスジアオノリで作ったようかんです!」「おいしいですよー!」と大きな声で販売してくれました。



◆生物多様性アクション大賞2015に入賞しました◆
本庄小学校で行っているスジアオノリの養殖を通した環境学習から、羊羹販売へとつながった活動が、生物多様性アクション大賞2015に入賞しました。

このページのトップへ