👻連続テレビ小説「ばけばけ」の舞台は、明治の松江。
小泉八雲・セツご夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦の日常を描いた物語。
この人気朝ドラをきっかけに生まれた「宍道湖産しじみのみそ汁」です。
※パッケージのロゴを含め商品については、NHKエンタープライズ認証済みです。
👻朝ドラのモデルとして小泉八雲・セツご夫妻が選ばれた時から、何度も試作を重ねてデザインされたパッケージ。
小泉八雲とセツご夫妻の手には、しじみのみそ汁。
小泉八雲が愛でたお稲荷さん、怪談に登場する耳なし芳一の琵琶、雪女、河童、ろくろ首、人魂、そしてしじみも切り絵風のタッチで描かれています。
【お召し上がり方】
❶袋から取り出したしじみ貝をそのまま汁椀に入れます。
※白い液が貝のエキスです。
❷汁椀に熱湯[150ml]を注ぎ、よくかき混ぜてください。
※貝が開きやすくなります。
❸貝が開いたら、最後にみそを入れよくかき混ぜてください。
※みそはお好みで調整してください。