しまね産業振興財団/しまねソフト研究開発センター(ITOC)より、以下のとおり案内がありました。
このたび、「DX計画策定伴走支援事業」の申請受付を開始いたしましたのでご案内申し上げます。
【https://www.s-itoc.jp/support/business-support/shimane-dx/dx-seminar/1392】
県内中小企業のみなさまがデジタル技術を活用しながら業務やビジネスモデルの変革を実現するためのDX計画策定等に取り組む際に、当拠点の構成員が伴走型支援を実施します。
本事業では、この伴走型支援を通じて、県内企業に波及効果をもたらすようなモデル事例の創出を目指します。
どうぞご活用をご検討くださいますよう、よろしくお願いいたします。
以下公募概要です。
■◆■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DX計画策定伴走支援事業
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■◆■
【支援対象者】
原則、島根県内に事業所を有する中小企業支援法(昭和38年法律第154号)第2条で定める中小企業者。
※支援にあたっては、審査委員会による審査(対面orオンライン)のうえ支援決定いたします。
【支援内容】
県内中小企業がDX計画を策定するにあたり、しまね地域DX拠点の構成員が伴走型で以下の支援を実施します。
・計画策定にむけた事業会社に対するヒアリングや助言
・DX計画の策定サポート
【伴走型支援にかかる費用】
無料
【申請締切】
令和7年7月4日(金)まで
■申込方法・その他詳細については下記URLをご参照ください。
https://www.s-itoc.jp/support/business-support/shimane-dx/dx-seminar/1392