島根県中小企業団体中央会より、以下のとおり案内がありました。
当会では、2050 年カーボンニュートラルの実現及び 2030 年度の温室効果ガス排出削減目標の達成に向け、島根県内の経済と雇用の中心的な担い手である中小企業者等が 太陽光発電設備等の導入を実施 した場合の経費の一部を補助する「令和 7 年度しまね脱炭素加速化事業再エネ設備導入補助金(間接補助金)」の公募を開始しました。
-------------------------------------------------------------------------------------
「しまね脱炭素加速化事業再エネ設備導入補助金(間接補助金)」
※当補助金は、環境省の地域脱炭素移行・再エネ推進交付金(重点対策加速化事業)を財源としています。
<対象対象経費等>
(1)太陽光発電設備(自家消費型)
設備の購入及び工事に要する経費: 5 万円/ kw ・最大 40kW まで(上限: 200 万円)
(2)蓄電池 ※(1)と同時に設置する場合に限る。
設備の購入及び工事に要する経費:補助対象経費の 1/3 以内・最大 30kwh まで(上限: 159 万円)
<対象者>
島根県内に主たる事業所を有する「しまねストップ温暖化宣言事業者」であって、以下の(1)~(3)のいずれかに該当する者。
(1)中小企業者等(みなし大企業を除く。詳細は交付要領を確認)
(2)オンサイト PPA により(1)に設備提供する PPA 事業者
(3)リース契約により(1)に設備提供するリース事業者
<公募受付締切>
第 1 回:令和 7 年 6 月 13 日(金) 17:00 必着
第 2 回:令和 7 年 7 月 18 日(金) 17:00 必着
※第 1 回公募で予算が上限に達した場合は、第 2 回以降の公募は行いません。
<問い合わせ先>
■島根県中小企業団体中央会 連携支援課 担当:恩田
TEL 0852-21-4809
■島根県環境生活部環境生活課 再生可能エネルギー推進係
TEL 0852-22-6514
申請にあたり各種要件があります。
詳細につきましては、以下のチラシもしくはホームページにてご確認ください。
HP : https://www.crosstalk.or.jp/r7renewable_energy.html
チラシ: https://www.crosstalk.or.jp/renewabele_energy/R7renewable_energy_pamphlet.pdf