お世話になっております。
島根県産業振興課の藤井と申します。
標題の件について、本日より第1回公募を開始いたします。
エネルギー価格高騰の影響を受けている県内中小製造業者に対して、
エネルギーコスト削減効果が高い設備投資等を支援する制度です。
また、本事業の申請は1社1回限りです。
過年度において本事業の交付決定を受けた事業者は申請することが出来ませんので、ご留意ください。
なお、令和7年度は類似事業として、
「しまね脱炭素加速化事業高効率省エネ設備導入補助金(中小企業者等向け)」の公募を予定しております。
要件等の詳細は異なりますが、すでに本事業の交付を受けた事業者も申請できますので、
ご関心がある方は環境政策課ホームページをご覧ください。
https://www.pref.shimane.lg.jp/infra/kankyo/kankyo/datsutanso/kasokuka.html
〔公募期間〕
令和7年4月7日(月)から令和7年5月30日(金)17:00まで
〔対象者の要件〕
(1)県内に主たる事業所を有する中小企業のうち製造業者
(2)過年度において本補助金の交付を受けていないこと など
〔対象事業の要件〕
(1)エネルギーコスト高騰の影響を受けていること
(2)対象設備等を導入し、エネルギーコスト削減に繋がる取組であること
(3)事業の継続に必要であること
〔対象設備等〕
ユーティリティ設備、生産設備、エネルギーマネジメントシステム(EMS)、断熱塗装 など
〔補助率〕
1/2以内(従業員数20名以下の小規模事業者は2/3以内)
〔補助額〕
下限40万円~上限500万円
〔補助期間〕
交付決定の日から、最長で令和8年2月13日まで
※事前着手制度を利用する場合は、令和7年4月7日以降の事業着手が可能
その他詳細は島根県産業振興課のホームページをご覧ください。
https://www.pref.shimane.lg.jp/industry/syoko/sangyo/kyousou_project/monodukuri_henkaku_pj/sogoshien_manufacturing_Industry/mono_energycost.html
関係先の皆様に情報提供を下さいますよう、お願いいたします。
*****************************************
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
島根県商工労働部産業振興課
次世代産業育成スタッフ
主任主事 藤井 恵太
TEL 0852-22-6647
FAX 0852-22-5638
MAIL fujii-keita@pref.shimane.lg.jp
*****************************************